ご無沙汰してます、リペアマンのかわいまんです。
いろいろバタバタで久しぶりの投稿になってしましました。
こちらは以前行ったピックアップ交換を記事にしてみました。
来ました~、変形ギターDEAN RAZORBACK!!
非常に攻撃的なボディーシェイプです!
ピックアップをEMG製81と85に載せ変えます。EMGはアクティブピックアップの代名詞ともいえるメーカー。
ピックアップにプリアンプ回路が入っているので、ここで音量を大きくし、さらに音作りまでやってくれます。また非常にノイズレスなのでガッツリ歪ませるヘビー系の音楽に良く合います!
こちらが組み込んだところ。
パッシブからアクティブピックアップに変更する際はボリウムポット、トーンポット、ジャックなども交換が必要です。EMGは全部セットになってるのでいいですね。
最近のEMGはハンダを使用しないで組み込めるようにモジュール式になっています。ですがその分配線の取り回しが非常にかさばります。。。
今回はキャビティーのスペースがギリギリでしたが、なるべくザグリを入れないで加工して欲しいという要望でしたので、配線を適度な長さにカットしスペースに収めました。
交換後の音はというと・・・やはり大道のEMG81 & 85の組み合わせ!!
ザックンザックンのヘビーな低音が心地よく響いてくれるようになりました!
オーナーさんも大変気に入って頂きました。
=================================
アンプ&ギターのリペア専門店
パチャカマギター八王子
http://pachacamac-guitars.com/
=================================
RA
楽器リペアマンの”かわいまん”です。
真空管ギターアンプの修理からギターの修理・調整・リペアまでをやっています。こちらのブログに、日頃修理をお受けした楽器のリペア作業風景をUPしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
=============================
アンプ&ギターのリペア専門店
パチャカマギター八王子
http://pachacamac-guitars.com/
=============================