こんにちは!
仙台のライブハウス、HooK(フック)でライブハウス運営責任者をしております寺島(てらじま)と申します。
自身もバンド活動をしておりましたので、その経験と
現在のライブハウス運営という立場からのバンドへのアドバイスなんかを
現役ミュージシャンが参考にできるような話題を提供していければと思っております。
話して欲しい話題のリクエストも募集します。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
さて、僕の自己紹介です。
僕は東京生まれで、20歳まで東京におりました。
中学時代にマイケルシェンカーを聴いて
音楽、とりわけギターの魅力に取り憑かれました。
そして、Judas Priestのライブを見て
ハードロック、ヘヴィメタルを好むようになりました。
20代後半で楽器店勤務となり
さらに楽器の奥深さの虜になりました。
12年前に系列のライブハウスへの異動を命じられ現在に至ります。
好きな音楽はハードロック、ヘヴィメタルです。
最近は年のせいか(笑)ジャズやブルースもよく聴くようになりました。
休みの日は、海に釣りに行ったり、山を登ったりしております。
まぁ、そんなとこです(笑)
勤務先は仙台のライブハウスで
HooK(フック)というところです。
よく、「フーク」とか「ホーク」とか間違われますが
正確には「フック」と発音します。
ここは、ライブハウス運営のほか、練習スタジオ、レコーディングスタジオも運営しております。
2003年のオープン以来ずっといる唯一のスタッフになってしまいまいた(笑)
普段は制作、ブッキングをしたりしながら受付モギリからドリンクカウンターまでなんでもします。
以前は照明などもしておりました。
HooKはプロのアーティストから仙台のアマチュアや学生バンド、社会人バンドまで幅広くご利用していただいております。
ジャンルや形態も様々で、音楽を好きなるキッカケの一つになり
何時でも、音楽好きが集えるような場所を目指しております。
以上、長くなりましたがこんな感じです。
では、皆様宜しくお願いします。
東京生まれ青森経由仙台勤務の塩竈在住。
楽器店勤務の後、ライブハウスへ移動で現在に至る。
自らのバンド活動の経験やライブハウス運営の立場から
仙台の若きミュージシャンに叱咤激励する毎日です。
暇な時は海に釣りに行ったり、山を登ったりしております。