僕はラーメンが大好きです。
どちらかというとあっさり系のラーメンが好きです。
淡麗系っていうやつかな?
僕が楽器屋の店員をやっている時に
ビジュアル系で頑張っていた子が
最近僕好みのラーメン屋を開店したらしく
えらく評判がいいんです!!
行かないと!!
僕がバンドに言うアドバイスがいろいろありますが
時々、腹八分目理論を話すことがあります。
これは、何かというと
よっぽど特別なライブではない限り
お客様を100%満足させてはダメということです。
もちろん、不満で終わらせてはダメという条件がつきます。
だから、数値にすれば80%くらいの満足に留めるということです。
人間は欲望的な生き物で
自らの欲望には100%、もしくはそれ以上を望みます。
そのためには、自分の出来得るありとあらゆる手段を使います。
でも、一度満足してしまうと、あんなに手に入れることに必死になっていたのに
まるで、全く興味の無いような感じになってしまいます。
男性なら思い当たる節があるはず!!
彼女にアタックするときはあんなに一生懸命だったのに
彼女になった途端、興味がなくなりそうになるやつ!!
僕は違いますよ!!ハイ!!(笑)
冗談はさておき
バンドのお客様も、バンドに対して100%もしくはそれ以上を求めます。
でも、お客様が一度でも完璧に満足してしまうと
バンドへの興味が薄れていってしまいます。
だから、あと一歩というところで満足させないのです。
僕は、これをキャバクラバンド術とも言い換えます(笑)
女性にわかりやすくするには、ホストバンド術といえばわかりますか?(笑)
つまり、次も観てみたい、聴いてみたいと思わせるのです。
そのかわり、ワンマンライブやツアーファイナルなどの
特別なライブにはサービス精神を出しても良いと思います。
寺島 昇(てらじまのぼる)
ライブハウス仙台HooK勤務。東京生まれで、青森経由で港町塩竃在住。ラーメンとAC/DCをこよなく愛しております。暇さえあれば、釣りをしているか、山を登ってるか、寺社仏閣仏像巡りをしています。
仙台HooK WEB http://www.espguitars.co.jp/hook/
仙台HooK FACEBOOK https://www.facebook.com/sendaihook
寺島昇FACEBOOK https://www.facebook.com/noboru.terajima

東京生まれ青森経由仙台勤務の塩竈在住。
楽器店勤務の後、ライブハウスへ移動で現在に至る。
自らのバンド活動の経験やライブハウス運営の立場から
仙台の若きミュージシャンに叱咤激励する毎日です。
暇な時は海に釣りに行ったり、山を登ったりしております。